
STH 大会・選手パーソナルトレーニング
TRAINER
I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. It's easy.


西村将汰
実績
2016年
オシュマンズベンチプレス大会3位117.5kg
東京都ベンチプレス大会sjr男子74kg級1位&東京都記録樹立122.5kg
2017年
ジャパンクラシックベンチプレス大会sjr男子74kg級1位130kg
世界クラシックベンチプレス大会sjr男子83kg級1位140kg
ジャパンクラシックベンチプレス大会sjr男子83kg級1位155.5kg(日本記録)
2018年
ウェスト東京パワーリフティング選手権優勝total562.5kg&東京都記録樹立
アジアクラシックベンチプレス大会jr男子83kg級3位172,5kg
2019年
ジャパンクラシックベンチプレス大会jr男子83kg級1位180kg
ジャパンクラシックパワーリフティングjr男子83kg級total577.5kg&ベンチプレス172.5KG日本記録樹立
世界クラシックベンチプレスjr83kg級4位記録182.5kg
東京都ベンチプレス一般93kg級2位記録180kg
東京都ベンチプレス一般83kg級優勝記録190.5kg
2020年
ジャパンクラシックベンチプレス大会jr男子83級優勝記録182.5kg
2021年
ジャパンクラシックベンチプレス大会jr男子83級優勝記録180kg
東京都パワーリフティング選手権大会一般男子93級3位
記録
スクワット200kg
ベンチプレス195kg
デッドリフト 200kg
2023年
東京都ベンチプレス選手権 優勝
記録191kg 東京都新記録樹立
2024年
ジャパンクラシックベンチ 一般
93kg級 記録190kg
2025年
全日本ベンチプレス選手権大会
一般
93kg 級 記録 200kg
コメント
私はBIG3をはじめとする、フリーウェイトトレーニングの指導、コンディショニングを得意としています
ベンチプレス100キロあげてみたいという方や初めての方からBIG3トータル500あげてみたいという方や全国大会を目指してみたいという方まで、また怪我をしたくない、もしくはしてしまっていて痛みを取りながらトレーニングしていきたいという皆様、是非是非お問い合わせお待ちしております。
より素敵なトレーニングライフをお届けします!

作場 嶺
実績
2020 マッスルゲート石川大会 フィジーク新人 4位
2022 マッスルゲート千葉大会 フィジーク一般-172 4位
クラシックフィジーク 新人戦優勝
クラシックフィジーク 一般-175優勝
2022 ゴールドジムジャパンカップ
クラシックフィジーク -175 7位
コメント
私は、ボディビルやフィジークなどといった競技者向けの
トレーニングを得意としています。トレーニングだけではなく栄養やポージング指導の実績もあり、大会当日までの細かな所までサポートさせていただきます
食事制限によるメンタルケアもお任せください
大会に出たいけどなかなか勇気が出ない方。今後もっと順位を上げていきたい方
大歓迎です!
私と一緒にボディビルディングを楽しみましょう!
堀口 隆盛
実績
2024年 マッスルゲート神奈川
男子 フィジーク新人
176cm超級3位
コメント
私はボディメイクを主に指導しています。
細い身体から筋トレを始めて2年という期間で神奈川大会で3位の成績を頂きました
その際に約6ヶ月で体重約−20kgの減量に成功
増量&減量の仕方、細い体を脱出し筋肉質の身体を目指したい方、フィットネス大会に出てみたいけど何をすればいいかわからない方、身体をより大きくしたい方、体重がなかなか落ちない等のお悩みの方、また更には大会に出たい方で減量が辛そう、モチベーションが保てない、筋トレが続かないといった方へのメンタル面でのサポートも致します
是非お問い合わせお待ちしております



鮎川 蓮
実績
2022年 SSA関東 stylishguy 8位
2023年筋肉祭関東 fitness model 6位
2023年SSA横浜 rookie sportsmode5位
2024年東京選手権メンズフィジーク172センチ以下級出場
2024年オールジャパンJr. 172センチ以下級出場
コメント
はじめまして!鮎川蓮と申します。
大学2年生の20歳の時からボディメイクコンテストに出場しております
最初の2年はスポーツモデルに出場しており、それ以降はJBBFのメンズフィジークで日本一を目標に競技に取り組んでおります。
「大会出るのが初めて」「何すればいいかわからない」
「もっと競技成績を上げたい」
という方の力になりたいと思っております。
そして、競技で行うのなら筋トレも大事ですが
その鍛えたカラダを最大限に表現するポージングが大切だと考えております。スポーツモデル時代に日本一に輝いたことのある
選手から教わった知識と経験を活かし順位を上げるポージングを
伝授していきます
ぜひ一緒に大会にチャレンジしてみませんか?
佐藤 夏紀
実績
2024年 APFランウェイモデル 6位
2024年 APF スキニー 2位
コメント
女性らしいボディライン美的センスを持っており、個性に合わせたスタイルを作り出します
つらいキツいのイメージはあるかもしれませんが、ポジティブに続けるコツを誰よりも知っております
女性のホルモンバランスやメンタル面大変深く理解しております
サポートお任せください

中山 道広
実積
2018年 サマースタイルアワード 久喜大会 スポーツモデル10位
2019年 サマースタイルアワード 久喜大会 スポーツモデル 9位
2021年 マッスルゲート 仙台大会 フィジーク 8位
2022年 FWJ RISING SUN フィジーク 9位
2023年 FWJ RISING SUN フィジーク 5位
2023年 マッスルゲート 仙台大会 フィジーク 6位
2024年 APF FIRST IMPACT フィジーク8位
2025年 マッスルゲート 川崎大会 フィジーク4位
2025年 APF FIRAST IMPACT フィジーク7位
コメント
サラリーマントレーニーです
普段は事務仕事も多く、会食や出張の合間を工夫しながらトレーニングをしております
仕事しながらも確りと鍛えたい、絞りたいという方、お任せください
